スタジオ利用に関するよくあるお問い合わせ
・スタジオの予約方法について
スタジオのご予約・空き状況のお問い合わせは、下記記載の電話、LINE、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
スタジオ予約方法
電話 | 0551-45-6158 |
LINE公式アカウント | お友だち登録 |
お問い合わせフォーム | 空き状況問合せフォーム |
※トーク履歴が残るので予約ミスを防げるLINE@からのご予約がオススメです
・収容人数について
スタジオ内収容可能人数については、以下を参考にご利用ください。
6帖スタジオ / 収容人数:約1〜5名
4.5帖スタジオ / 収容人数:約1〜4名
・30分単位での利用は可能ですか?
ご予約時間は1時間単位でのご利用となります。
30分単位でのご利用をご希望の場合でも1時間分のご利用料金となりますので予めご了承ください。
・20時以降のご利用について
ご利用時に音響設備(スピーカー・ボーカルマイク・ギターアンプなど)をご使用される場合、近隣住宅への考慮のため若干のボリューム規制を行わせていただく場合がございますので予めご了承ください。
・楽器レンタルについて
以下の楽器がレンタル可能となっております。
ご希望に応じて、スタジオ予約時に空き状況をお問い合わせください。
貸し出し楽器
エレキギター(ストラト) | ¥200/h |
アコースティックギター | ¥200/h |
クラシックギター | ¥200/h |
電子ピアノ(88鍵) | ¥200/h |
チューナー | 0/h |
カポタスト | 0/h |
AG/EG弦 | ¥880〜 |
※貸し出し数には限りがございますので予めご了承ください
・キャンセルについて
当日の予約者様の都合による遅刻や時間変更によるスタジオ料金の返金や、日程・時間変更などは一切行っておりませんので予めご了承ください。
なお、キャンセル料金については、下記記載の日数で発生いたしますのでご注意ください。
4日前 | 3〜2日前 | 前日・当日 |
無料 | 50% | 100% |
事前の連絡なく、ご予約時間を30分以上経過した場合も当日キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
※台風や地震など明らかな天災によりご利用いただけなくなった場合はその限りではありません
・当日の時間延長について
-
後ろ枠のスタジオが空いていれば延長可能です。お気軽にお問い合わせください。
・スタジオ内での飲食・喫煙は可能ですか?
-
申し訳ございませんが、スタジオ内での飲食・喫煙(喫煙は建物内全て)はご遠慮頂いております。
飲食は、受付前の待合ロビーをご利用ください。
飲料につきましては、フタ付のもの(ペットボトルなど)のみスタジオ内への持ち込みが可能です。
・機材操作について
初めての方でも安心してご利用いただけるように、常設機材はシンプルな操作でご利用いただける環境をご用意しております。
機器接続等が不安な方は、スタッフにお声掛けいただければ親切にご案内を行わせていただきますのでお気軽にお声掛けください。
・見学者について
-
個人練習でご利用の場合、見学の方(同室者全員)もご利用料金が発生いたしますのでご了承ください。
小学生以下(未就学時)の親御様との同室利用につきましては基本的に無料となりますが、撮影や本人も参加をされる形式でご利用される場合は利用料金が発生いたします。
個人練習以外(1部屋料金)でご利用の場合は1部屋毎の料金となります。
その他の問い合わせ
・専用駐車場はありますか?
専用駐車場6台程のスペースがございます。
1部屋で複数名にてご利用の場合は乗り合わせでのご来店にご協力をお願いいたします。
・クレジットカード払いは可能ですか?
-
お支払い方法につきましては、現金または下記のキャッシュレス決済に対応しております。
- 申し訳ありませんが、クレジットカードでのお支払いには対応しておりませんので予めご了承ください。
- 申し訳ありませんが、クレジットカードでのお支払いには対応しておりませんので予めご了承ください。
・弦やCD-Rなどの消耗品は販売していますか?
受付にて、ギター弦(エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター)、9V電池、CD-R、シールド、カポタスト等を販売しています。お気軽にお問い合わせください。
・インターネットは使えますか?
ご利用いただけます。
スタジオ内にフリーWiFiパスワードを記載した案内がございますのでご利用ください。
レッスンに関するよくあるお問い合わせ
・全くの初心者ですが、習うことはできますか?
もちろんです。やってみたいという気持ちが一番大切です。
ご受講されている生徒様もほとんどの方が未経験からのスタートですのでご安心ください。
個々に合わせた無理のないカリキュラムを作成しますので、着実に上達を実感していただけます。
・60歳を過ぎてからのスタートでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
年齢や性別関係なく、上は80歳以上の方もご受講いただいておりますので
ご希望や目標に合わせた音楽を楽しむ方法をご提案いたします。
※60歳以上の方は「シニア割引」適用でお得な月謝でご受講可能です
・発表会はありますか?
年に1回〜2回のペースで、市民ホールや各イベント施設にて発表会を行っております。
参加については任意ですので、必ず出ないといけない!といった規則もございませんのでご安心ください。
また、参加には興味があるけれど演奏が不安な方には、担当講師がサポート演奏を行いますのでその点もご安心ください。
・レッスンを休んだ際の振替について
月謝制でご受講されている場合、原則として決定済みのレッスン日をお休みをされる場合は1レッスン消化したとしてカウントします。
(講師スケジュール並びに、レッスン室確保の兼ね合いの為ご了承ください)
チケット制でのご受講は前日までのご連絡に限り1度だけレッスン日程の変更が可能です。
止むを得ず講師都合でお休みになった場合は振替えのレッスンをいたします。
・他の音楽教室と検討したいのですが?
是非沢山の教室の体験レッスンに参加することをオススメいたします!
山梨県内にも沢山の音楽教室があり、同時に多数の音楽講師がレッスンを行っております。
教室の雰囲気や通いやすい場所も重要ですが、何より講師との相性はとても大切だと考えます。
できるだけ沢山の教室の体験レッスンに参加して、自分の目標や、短所・長所をわかってくれる講師と出会うことをオススメいたします。
納得のいくレッスンを学ぶことができる教室を見つけることが上達への近道です。
・無料体験レッスンについて
ご来店時簡単なエントリーシートにご記入頂いた後、通常と同様のレッスン(約30分)をご体験いただきます。終了後に5~10分ほどで詳しいシステムや、開講可能曜日のご提案/ご案内を行わせていただきます。
付き添いのご友人・ご家族、親御様とのご参加も大歓迎ですのでまずはお気軽にお申し込みください。
・レッスン時の楽器貸し出しについて
アコギ・エレキ共に、レッスン時は無料貸し出しがございますので、まだ楽器をお持ちでない方や、手ぶらでのご受講も可能です。
今後購入を検討されている方には、最適な楽器選定なども親身にアドバイスさせていただきます。