エレキギター入門講座 Part11|王道ギターリフに挑戦!

前章のオススメ楽曲に続いて、今回は王道のギターリフをご紹介!きっとエレキを演奏されている方の8割(年代にもよる)が一度は弾いたであろう

ディープ・パープル「Smoke on the Water」

今回は入門講座なので、より簡単な演奏奏法でご紹介していきます!

Smoke On The Water – TAB – PDF

図をご覧いただくとわかる通り、指を置くポジションは3箇所のみ。今回は2本の弦を同時に抑えるスタイルでご紹介していきます。まずは人差し指のみ。慣れてきたら人差し指と薬指の2本で演奏できるように指の感覚を掴んで行ってみてください。

最下部のTAB譜表記では、音符の長さにも注目してみましょう。四分音符・八分音符に加えて、付点系の音符も出現しております。付点音符は元の音符の半分を追加した長さになります。最初は少し戸惑いますがグレーの点線が八分音符の区切り位置になりますので拍数を数えながら見慣れていきましょう。

関連記事

  1. エレキギター入門講座 Part4|TAB符の見方

  2. アコギ入門講座 Part10|まずは4つのコードを覚えよう!…

  3. アコギ入門講座 Part1|購入について

  4. エレキギター入門講座 Part12|最初に覚えるべき4つの小…

  5. アコギ入門講座 Part6|各部名称

  6. アコギ入門講座 Part5|弦について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031